みなさんこんにちは!!
季節がまた一つ進み、秋が深まってきましたね。
寒暖差がある時期なので、体調を崩さないようにお過ごしください。
さて、今回は現在開催している「健康セミナー」の話題です。
静岡労政会館さんから健康についてのセミナーの依頼を受け、講師をさせていただいております。
普段はパーソナルトレーナーやグループパーソナルトレーナーとして
限られた人にしか伝えられない健康や運動、正しい食事の大切さを
この機会に多くの人に伝えたいと思っています!
この記事では、前回のセミナーの様子や次回の内容についてお話ししたいと思います。
セミナーへの参加を検討している方やちょっとでも気になっている方は、ぜひご覧ください!
◆参加型健康セミナーとは?
今回行っている健康セミナーは、座学で健康についての知識を学び、
実際に運動も行ってアウトプットまで行うセミナーです。
その第1回目を、10月5日に開催しました!
第1回目のテーマは「健康への第一歩!自分の身体と向き合う」でした。
①自分の身体と向き合う
今、皆さんは健康や自分の身体についてどんな悩みがありますか?
- 体重が気になる
- 思うようにダイエットが進まない
- バランスの良い食事ができていない
- 運動を習慣的にできない
- そもそも運動ってそんなに大切なの?
まずは自分の現状を知ることが大切です!
- 頑張って食事制限しているつもりなのに痩せない
- 毎日歩いているのに身体に変化がない
- 運動が苦手でやる気が起きない
そんな方は、頑張り方を変えていけば健康的で理想の身体に近づくことができます!

セミナーでは皆さんからの質問に答えながら結果を出すための頑張り方をお伝えしました。
そして後半では「基礎代謝」を上げるための簡単な運動を実践!!

忙しい毎日の中でも大きな筋肉を動かすストレッチや簡単な筋トレを行うことで
「燃えやすい身体」を手に入れることができます。
参加された皆さんはお伝えしたストレッチをぜひ毎日取り組んでいただきたいです。
きっと少しずつ身体は変わっていきます。
そしてなにより、皆さん健康への意識が非常に高く感動しました。
参加者の皆さんは運動習慣も年齢も性別も様々です。
次回はさらに定員を20名と制限する予定なので、少人数セミナーという特性を活かして
1人1人の質問に答えつつ悩みを解決していければと思います。

②次回のテーマは「筋肉が美と健康の鍵!」
1回目の皆さんの健康への関心を踏まえて、2回目はより具体的に健康についてお伝えしていきます。
第2回目は、ずばり「筋肉」!!
ダイエットや健康について関心がある方は一度は考えるテーマだと思います。
- 女性も筋トレは必要なの?
- 筋トレをするとどんな良い効果が?
- どんな筋トレをすれば良いの?
皆さんのお悩みに寄り添いながら進めていくセミナーにしていきたいと思っています!!
参加をされる方はぜひ、申し込みの際に、セミナーで聞きたいことについてもご記入ください!
運動も行うのであっという間の1時間ですが、
その中で皆さんが「意識が変わった」と感じられるセミナーにしてまいります。
興味のある方はラインアットから質問も受け付けます。
申し込みは下記申し込みフォームからお願いします。
みなさんとセミナーでお会いできることを楽しみにしています!