こんにちは!
パーソナルトレーナーの板倉裕樹です💪🏻
花粉症シーズンに到来しましたね🌸
花粉症の私としては辛い時期に入りましたが、生活リズムと食事をより一層整えて乗り切りたいところです!
さて、昨日は『参加型健康セミナー食事基礎編』の2回目を開催しました!
『内臓脂肪は増えすぎるとグレる脂肪』
悪玉ホルモンが増え善玉ホルモンが減り、太るスパイラルにハマってしまいます。
内臓脂肪を減らすためには食事の改善が必要!
今回は実際にご自身の食べたものを書き出してもらい、『PFCバランス』の計算の仕方をお伝えしました。
ご自身の食事の傾向が見え、足りない栄養素が分かったという方もいると思います。
さらに、1日のエネルギー必要量を計算して、自分が1日にどれくらいのエネルギーを使っていて、
どれくらいのエネルギーを摂取するべきなのかを具体的に知っていただきました。
◇おすすめのカロリー計算サイト『スリズム』ぜひ検索して使ってみてください!◇
現状を知り、何を改善すべきか理解することが大切です。
いきなり生活をガラリと変えるのではなく、できることから変えていくことが1番の近道です✨
◆間食の取り方や間食におすすめの食べ物
◆内臓脂肪を減らすための6つの食事ルール
できるところから取り入れてみてください!
後半にはお腹周りのエクササイズを行いました!!
簡単に自宅でもできるエクササイズを
毎回違った内容でお伝えしています。
参加してくださる方の中には
毎回後半に行う『エクササイズタイム』を楽しみに来てくださる方も多いです!✨
さて、次回からは2回続けて『運動基礎編』となります!
健康な身体づくりやダイエットには継続的な運動習慣が必要です。
⭐️運動しているのにダイエットがうまくいっていない方
⭐️運動が続かない方
1時間のセミナーの中で運動の大切さや効果的な行い方をお伝えします。
ぜひご参加をお待ちしています!
⭐️次回セミナー日程⭐️
日程:3月7日(火)
時間:19:00〜20:00
場所:静岡労政会館5階(静岡駅北口徒歩5分)
料金:2000円
お申し込みはこちらのフォームからお願いします!🙇♀️↓↓↓
https://forms.gle/3pGbvgNrs1msKBWf8